
私の思いと裏腹に(FF11)
最近、私の考える学者と世間の一般的な学者ではなんかものすごく乖離があるんじゃね?と思い始めているExcelinaの中の人ですwこれを書こうとして思い出したんですけど、昨日(4/12)コンテンツ内で頭フットーしてて机上演習中にしつこくリフレシュを自分にかけていた疑惑。(アイコン出てこないなぁって呑気に思っていましたw)世の一般的な、役割をきちんとはたしている学者さんに比べると少なすぎるマルチタスク中ではありましたが...

スペクターはデーブだけで充分だわ(FF11)
さすが「大寒」ですね。朝起きた時から“さっむいなぁ”と感じましたが、窓の外を眺めていたらすーっと雪が落ちてきて。これだけ冷えていたら当たり前か~と思ったのでした。毎日ログインしたいのですが、ちょっとバタバタして1日おきになっている感じです。今日は時間が取れるから!と思って気合い入れてログインをして、ずっと強化したかった学者のAF3やAF2をジュノ港のNPCさんにヴァナ時間1日おきにトレードしていきます。AF3(エ...

とりあえずスカラー装備を揃えてみたけど(FF11)
どんだけパシュハウ沼(S)行かせるの~上のSSはグロウベルグですがwイベントの映像で綺麗ね~と思うカットだったので今日の記事の冒頭に貼る事に。しかし今日はパシュハウ沼(S)とエルディーム古墳(S)とグロウベルグを往復する人生でした。もちろん学者のAFクエストをする為です。ちょっとゴタゴタしていて1週間ぶりのログインになったのですが、前回落ちた場所が過去バスだったみたいでそのまま両脚の分を受け、ヴァナ日付変更&エ...

1から始める!とか表現が生温すぎる私の学者(FF11)
今更ながら用語辞典は本当に凄いと思う。(後述「学者できちんと戦闘してみたいから装備整えよー」と、半分くらい思い付きで言ってはみたものの。99カンスト後何一つ触れてすらいなかったので当たり前のように魔法もなければ(笑)装備・・・AFすら取得していないわけで、前途多難どころの騒ぎではない。何もなさ過ぎて逆にわかりやすいくらいですw一応手元にあるIL装備を身に着けさせてみるけど、頭装備と首装備が後衛用のもの何一つ持...