1!DOCTYPE html> 2015年05月の記事 - 1ページ目 - BLM&WHM

BLM&WHM

こっちみんな

こっちみんな

たまにリテイナー子さんをお呼び出しした時、装備試着画面で出てくる↑をわざわざマウスで操作をコントローラー仕様に切り替えて、自キャラをグリグリして遊んでいます。(マウス操作だとこれ不便ですよね。私の操作の仕方が悪いのか、アップで見てみようとすると一か所視点固定で、それがちょうど自キャラの股になるので毎度うっかりそのままアップで見ようとしてパンツが前面に写ると、 うわっ てなるんですよね・・・何言ってるの...

エオルゼアでの生活

今週やろうって決めていた事が3つあって①補給クエスト(サンドリア最下位で、私が開けていない場所はヴォルボーのみでした。受け取ったけどまだ行ってない!)②空蝉の術:壱スクロールの取得(まだです!先週これを見越して、カザムパス→ノーグ入りまでは完了)③吟遊詩人の職取得(マウラで紙は買った!まだ行ってない!)ログインは2日に1回しているのですが・・・・!ログインしようと思って自室に入り、うっかり布団の上にダイブしてし...

続・ヴァナディールでの生活
ああ、もう

ああ、もう

数日前からShadowPlayの調子があまり良くなく、録りたい部分の録画がうまくできてなくて(涙)今日色々と確認して、たぶん大丈夫かな~って所まできたので、とりあえず安心しておきました。スキマ時間とかある時に、プレイ動画を少しずつ確認しています。しかしせっかく昨日、お友達とラテーヌ高原で遊んだのにその動画はダメだったという悲しみ~すでにサンドリアミッション1-3を終わらせ、2-1を受注してみえたのにも関わらず、私の...

続・ヴァナディールでの生活
No image

やはり・・・・

0時付近になると眠くなってしまうクセがついたようで(クセも何もそれが当たり前)昨日の夜、金曜でしたが、11のモグガーデンで素材を回収し(これが結構面白い)「これ終わったら、忍者取得クエでもやってくっかな~」と考えていたら急に眠気が・・・・! 時計を見ると0時15分だったのでもうちょっと粘りたかったけど落ちる事に。しっかり熟睡して今ブログを書いているわけですが今日ゾッとする夢を見ました><どっかの討滅戦みたいなBF...

エオルゼアでの生活
13周年

13周年

どーん! 自キャラがベヒーモススーツ着た瞬間、正直笑ってしまいました。全然似合ってない(爆これ正面からなので気づきにくいですが、横から見ると乳のふくらみも若干あって更にウケました。このひっどい姿でやる冒険者さんありがとうキャンペーンなのですが、色々な意味で凄い事になっていてワロた。 そのことも↓で書いております。5月16日でFF11も13周年。公式を見て知って ながい~! とちょっと感動しつつもVUする時とん...

続・ヴァナディールでの生活
使い道

使い道

何か大きな目標がないと動くことが出来ないタイプなのですが、4月の半ばに4層をクリアして以降、周回を経てそれも終わり、5月に入り自由な時間ができました。元々4層をクリアしたらヴァナディールに。と考えていたので、今はヴァナディールでの活動も含めてちょっと忙しいオンゲ生活・・・?とは言っても、元々の自由な時間が増えるわけではないので、今まではバハに篭っていた時間が、そのままヴァナディールでの生活になったりエオ...

エオルゼアでの生活
そろそろ

そろそろ

ブログタイトルを少し変えた方がいいんじゃないかなーって思いつつエオルゼア&ヴァナ・ディールで楽しく遊んでいるLucilleの中の人です。最近は、エオルゼアにログインすると詩学の貯まり具合をチェックし(これでもまだ、1日1回はちゃんと回しています。)エキルレや討滅戦にチェックを入れておきます。週の後半になると、待ち時間が発生するようになってきたなぁ。今一番やることがない期間なので、ログインを控えている方も多い...

エオルゼアでの生活
No image

ほらねやっぱり【後編】

砂丘でもらったtellに思わず小躍りしていました。※続きはFF11の記事になります※...

続・ヴァナディールでの生活
No image

ほらねやっぱり【前編】

※今回はFF11の記事になっています※前回うっかり11の事書くつもりが、14の内容になってしまっていたので今日は気を取り直し11の話になっています~!興味のある方は続きよりご覧ください!...

続・ヴァナディールでの生活
No image

ただただ、

心の中が懐かしさでいっぱいで、キャンペーンでディスカウントになった1,980円のヴァナコレ4を定価の5,500円で購入した事なんて気にならないくらいです・・・・!(震え声11の話のつもりが14のしか書いていなかったので、14の記事として放り込んでおきます。...

エオルゼアでの生活