
何をやっているの(FF14)
ナマズオの蛮族クエ意外と面白いー!素直に良いシナリオだと思えるのは、個性豊かなナマズオ達のおかげなのだろうか・・・?ちなみにやる前まではこのペペペペうるさい蛮族、正直嫌いでした(ぉい見た目別に可愛くないしなーとか思っていたけど、ハッピ着てねじり鉢巻きしてる彼らは思いのほか似合っていてお神輿も先日ようやく乗れましたが(まだクエストでしか乗れてないけど・・・!)彼ら一生懸命担いでくれます(笑)なので最近では親ナ...

〇〇を狩りし者(FF14)
22日にVUがあって、蛮族クエに24人レイドにお得意様が追加。そして極蛮神も新たに追加。ヒカセンにとっては忙しい数日間だったと思われます。何より“どこから湧いてきたんだろう?”と思ってしまうレベルで人がわっと増えた。2週間くらいで終息すると思うのが悲しい所なのですが(真面目に蛮族クエとお得意様の評価を上げたかったらもう少しログインしていなくてはなりませんが・・・)蛮族クエのナマズオは、拠点がお祭り音楽なので人が...

絶妙なタイミングでやってくる人たち(FF14)
そういえば白杖のスクショを満足に撮影していなかったなーと思い起こして、シロガネでパシャパシャ。正装(私にとってメインジョブの白魔道士の装備が正装の扱いですw)して思う様に撮ってみる。ダイヤケーンという名前だけあって、大きく石がはめ込まれた美しい杖。だと思う。これで殴られたら頭怪我しそう・・・。もう少し控えめな方が自キャラには合う気がしますが(それこそ虚構武器・白蓮華の方がらしくみえるかな?)頑張ったご褒美...

最高にダサい瞬間(FF14)
結構いい時間だったのですが、本当に久しぶりにエウレカに篭る事ができました・・・!1か月ぶりくらい?前に少し書いたのですが、学者のAF3をまだアネモス化していなかったので、それが終わらなければあと数週間で実装されるエウレカの続編も心穏やかにできないな~・・・とちょっと悩んでいたので、ホッとしています。たくさんアネクリもらって、@1部位を強化するだけで完成する所までこれました。何気に以前はエウレカでマテリア貯蓄...

いいのか悪いのか&妖星乱舞の位置(FF14)
念願のダイヤケーンを手に入れて初の消化PT。前日(火曜24時)に、1-3層の消化を学者で試みたのですが2層までしか消化できず。(本来消化は慣れた白魔道士で行くのですが、どうにもバリアヒーラーが足りず急遽学者で参戦しました。一応ダイヤコーデックスも手に入れてるし、1-3層ならクリアしているので全くの初見とかではない・・・)翌日、3層の募集を眺めつつ昨日の反省を踏まえ最初は学者で消化パーティに行きました。しかし勝てない...

次のVUっていつだっけ(FF14)
詩学交換しに久しぶりにここに寄ったのですが(モードゥナ)、交換したのは土の素材ではなくタンクの詩学装備。斧を添えて。1回ナイトをあげようと思って詩学&聖典装備を全部使いこんでRE化までして準備万端だったのですがやっぱやーめたって思って軍票化。しかしここに来て再び装備を交換しています。上げようと思っているのは戦士。最初にナイトを上げて戦士の順の方がいいかな?とか考えていますがガンガンガシガシやっていくぞ...

8週終えて(FF14)
今日から日曜までお休みなので、ナメクジみたいな生活していこー!とか考えています(ぉい(普段からすでにナメクジみたいな生活してるんですけどね・・・)早速タイトルの話。昨日の記事内で「ついぞダイヤケーンを見ることなくログ交換の道へ行く事になりそう」と書いたのですが・・・('Д')!?今週の4層の消化は、自分でパーティをたてて行ってきました。(1-3層は仕事前に少し時間があったので行って消化。)実際メンバー全員が揃ったのが2...

4月最後の日に更新するつもりが(雑談多めのFF14)
初めて写真のトリミングをスマホのみでやって投稿してます。上手くできてるか不安だけども、桜の時期に撮った写真です。全くゲーム関係ないですが手元にこれくらいしか写真がない(-_-;)・・・という出先からの更新のつもりが結局できず、日をまたいでしまったのでよくわからない出だしとなった(白目写真何も加工せずに載せてますが、暗く見えるのは私だけだろうか・・・なかなか更新できずに、確認してみると先月の更新回数が2回!?ブロ...