
私の思いと裏腹に(FF11)
最近、私の考える学者と世間の一般的な学者ではなんかものすごく乖離があるんじゃね?と思い始めているExcelinaの中の人ですwこれを書こうとして思い出したんですけど、昨日(4/12)コンテンツ内で頭フットーしてて机上演習中にしつこくリフレシュを自分にかけていた疑惑。(アイコン出てこないなぁって呑気に思っていましたw)世の一般的な、役割をきちんとはたしている学者さんに比べると少なすぎるマルチタスク中ではありましたが...

やだー(FF11)
ジュノ下層競売上の占い屋さんでのひとコマです。「タルットカード、めちゃめちゃビックサイズですね。」と言ってそうなExceですが、妙にリアルな多肉植物(サボテン)を見て思わず泣きそうになってしまいました(中の人が)今年の頭に購入し、育てていた多肉が先日私の不注意でほぼ全滅した事を思い出したからです・・・誰?多肉は育てるの楽とか言ってた不届き者は。“花瓶に入れた切り花の維持”レベルと考えていた私が良くなかったので...

必要に迫られないと動かない奴(FF11)
前回の妄想記事でレムを勝手に魔導剣士にしちゃったので、史実に詳しいヴァナ・ディール警察に見つかってしまい怒られたらどうしようって考えながらいたのですが大丈夫そうでホッとしていますwめっちゃ引っ張りますけど(もう1回続く予定です)タルットカードのイラストアイコン、凄く可愛いですよねぇ・・・並べて渡したときに気づいて思わず撮っちゃいました。いつかエルヴァーンバージョンのカードも欲しいかもしれないータロットカ...

レム物語って結局どんな話なのかを全力で考えてみる【後編】(FF11)
『俺の考えた最強のレム物語』を語る会、2回目です。冒頭のスクショはジュノ下層の競売上にある占い屋さんで撮ったものです。なんでこんなところにいるの?と言われますと、いくつかある鞄・・・ストレージのうちの1つを“今は何も考えたくないし調べるのも億劫だから、とりあえずぶち込んでおく”用のものにしていて様々な謎アイテムを放り込んでいます。ここを忘れた頃にキレイに整理する時があるんですがたまたま複数のカードを所持...