思い出して(FF11)

おやすみー!の時のもの。

宣言通り?2キャラとも4層の消化を無事終えたのでヴァナのExceの強化を頑張ろうとログイン。
金曜は固定がお休みだったので、手始めにレディリリスとの対話(6回話し合ってきたんですけど、両手棍くれました…あの、装備の方でいいんですよ?)、ドメインベーション連戦(コルセア装備を整える時に結構使っちゃってたので補充です)をやりました。
栽培もうすぐ収穫できるかな?1回枯らしているのでこれ2回目なんですよー
これが済めば来月いよいよ先生の召喚ができそうです(涙)

丁度6回目の対話直後にやおきんからtellをもらったので、思わず挨拶の前に報告。煽られたのでお口悪く返事してますw
今やおきんは目的があって上位BFへ通っているらしいのですが(アレキだったけな)先日ミシックの話をしていたので
そーいえば何作るって聞いてなかった気がすると改めて伺ったら、なんとデスペナルティらしい。
そこでつい私は「実は冷静に考えたらナイトの片手剣の方が良いのでは?と思っている」と心情を吐露。
1番初めに憧れたのは踊り子のテルプシコラーですし、ナイトのブルトガングもコルセアのデスペナルティも興味があります。
…と言っても、私はミシック作成の前にやらなきゃいけない事が多すぎます。
ミシックはアトルガンの時に実装された武器だから、同じくその頃に実装されたアトルガン系コンテンツの踏破やコンテンツ内で使われるトークン系の収集、おそらくアイテムの納品だってあるはず。
全て1からだからまずは先日固定のメンバーに助けてもらい少し進めたナイズル島に改めて行こうと考えていました。

ドメインベーションやりながら雑談の中でナイズル島行ってくるわと話したら「トークン欲しいし一緒に行こうか?」と。
仕組みをまだまだ思い出せないし、1層から100層までやるうちに色々わかるだろうと考えていたのですが
慣れているやおきんが一緒に来てくれるなら心強い…!

チャット欄を見て話していたので、まさか反対側にいるとは思わず。見かけてリアルで声出して笑ってましたw
私たち2人しか参加していなかったのですが、一陣のトドメをもらえたので(最後の1匹を全然殴ってくれないので!w 殴ってくれてもいいのに。妙なところでやさしい。)無事にこの日の分のドメポも稼げていざアトルガンへ。

もうね、仕様を丸ごと理解してなさ過ぎてご迷惑おかけしました…
失敗しちゃったからね1回!w 丁度このスクショの後でした。私制限時間の事失念してました。
普通に20層まで行けるだろと思っていたの~ 手間のかかるお題が出たらそりゃ理解してない私がいたら難しい。
でも10層まで記録させてもらったのでめちゃめちゃありがたいし、何より道中楽しくってずっと笑ってましたw
コルセアの装備やロールの話もナイズル中にさり気なくしてくれて勉強になったし感謝です。
頑張ってコツコツ進めます。
スポンサーサイト