絶対苦手なやつ(FF14)

ffxiv_20231101_123930_097.jpg

先日のVUでFall Guysとのコラボイベントが実装されましたが(年内いっぱいやっているみたいです)

ffxiv_20231101_110002_641.jpg

ごめんなさい、そんな事より4層の消化を優先させました。
火曜の夜、11の固定のあとエオルゼアにログインし2パーティ程はしごしたのですが消化できなかったんですね。
最近消化はスッと終わっていた事もあり珍しかったなぁ。

ちなみに珍しいで思い出しましたが、上手く行った回も行かなかった回もちょっと珍獣じみた白魔道士にエンカウントしたせいで心が五月雨のように乱れていきそうでしたw
でも消化できれば問題ないから…!

どちらのパーティだったか忘れたけど、イデア2回目後のパラスレイをミスった3人(1人はミスった人のビームに当てられていたので巻き込まれだと思う)を
“爆撃打までに間に合うかなー私の硬直終わるかなぁ。終わらんかったらST死ぬからワイプだなぁ。そんな事より起き上がったら即ヘイト取り返してくれるかなぁ”と思いつつヒラLB。
ギリギリだったけど運よく硬直は消えてガンブレ(ST)にエスナできたのはホッとしました。
まぁ、死んでたのMTと白と近接さんだったんでもうLB使わないとダメだったんですよね。起きた後しっかりヘイト取り戻して爆撃打を受ける役目を果たしてくれたMTさんに
学ちゃん渾身のエンジェルフェザーという願いがしっかり届いていたようで嬉しかったです。あとから謝っていらしたのでイデア2の戦犯みたいでしたがw
こういう事があっても普段は“ヒーラーの役目だし上手くできて良かった”程度にしか思わないんだけど、消化後に褒めてもらえたのが本当に嬉しかったのはこのパーティの白こそが珍獣の1頭だったからですw 

ffxiv_20231101_103008_343.jpg

わーわー言うとりますけども無事消化できれば問題ないから…!大切なことなので2回でも3回でも言うわね。
そしてLucilleの方でまさかのロット勝ちという。8個目のトークンを手にしただけでも嬉しかったけど、現物支給が再びというのも嬉しい。
早速交換しましたが、結構悩んだけど武器は占星・学者・賢者の3ジョブで落ち着きました('Д')b グラ重視した
今後マンダヴィルウェポンの強化をするし、4ジョブともアセンションが最終ではないからこその選択です。

ffxiv_20231030_230601_983.jpg

賢者の武器もなかなかよいです。
Exceはトークンで学本を交換したのでこれで4ジョブ分無事に集めきりました~!
冷静に考えると運がいいですよね。8回行って4つ武器を揃えられてるんですもん。野良だから普段は強欲発動してますけど;
Lucilleだって何気に3つもあるんだし、本当に運がいいと今更ながら思います。
このまま4層の消化を続けるかどうか悩んだけど、忘れたくないからまだ行くと思います。
4層のトークン1つで下層のトークンと交換できるシステムも悪くないなと感じていますね。実は1つやりたいジョブがあって…
それはまた別の回で書こうと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ffxiv_20231101_094214_767.jpg

冒頭で書いたFall Guysコラボの話。

ffxiv_20231101_132346_246.jpg

なんかよくショッピングモールとかデカいゲーセンの端にあった小学生用のビニールプールというか、遊べる巨大施設みたいな?w
配色がそんな感じですよね。見た目は可愛い。
何種類かアトラクションあるんですが、避けろ運べ耐えろみたいな感じで(笑) 特殊な操作は必要ないです。
14の戦闘が好きな人にとっては既視感あるかも…?ミニゲーム感覚なのは悪くない。

ffxiv_20231101_231611_998.jpg

私これ系全般苦手なんですけどね。
ミスってもポイントは入りますし下手でもいいかなーと!盛況なうちに行かないと楽しめそうにないですが。

ffxiv_20231101_132112_302.jpg

このフィールドの質感凄く好きかもしれない。なんていうか体操用の緩衝材というかマット感?リアルでいい。
ちなみに私これ初めてやったとき、ジャンプミスって誰よりも最速で落ちてったの恥ずかしすぎてトラウマです。
家具やエモート、装備品などなど豊富にあるのでコツコツ通おうと思ってます。うっかりハウスに置かねば~
スポンサーサイト