私も!
Category:

満足そうな自キャラちゃん。
三連休の初日は、2月末の試験の為に ゲームは週1回ログイン と決めていたので、その日にあてようと前々から考えていました。
お仕事のある平日だと、どんだけ頑張っても2時間くらいしか遊べないので、休日にまとめてがっつりやろうという事ですね。
(お陰様で、ほんとに長い時間ログインすることが出来ました。ちょっと遊びすぎたくらい;)
ヴァナ・ディールとエオルゼア、どっちにしようかなって悩んだのですが、お正月のイベントを終わらせていない14。
久しぶりに課金した14。という事を思い出したので14の方にログインする事に。
11はログインポイントキャンペーンが月曜日から始まりますし、できれば囲炉裏と新しい洋服アイテムは欲しいので、目指せ1000ポイントって所かなぁ~。
そうそう、14にログインしようと思った最大の理由は、調子が悪かったからw
え?なんの?と言われると、年末と年始にログインしようと試みたら、
DirectXに致命的なエラーが発生したので強制終了ね^^
を何度も起こしていて(白目 マトモに14動かせなかったんですね。軽くイライラしていたのですが、
Windowsを最新にして再びログインを試みたら、今日は落ちませんでした!あれ一体何だったのかわかんない・・・
唯一やったことが、Windowsを8から10にしただけなので、本当は直ってなくて次回ログインする時落とされるのかもしれませんが(涙
それでも、極を何十戦もしても不安定な事はなかったので直ったと思い込む事にします!w
不具合出てた時は、もう画面が急にフリーズして(音は正常)キーボード操作も受け付けないし、電源押すしか解決方法なかったんですよ~
もうこんな事、二度と起きませんように・・・!とお祈りしておきます。

という事で喜びの自キャラちゃん。
リトルアラミゴで空を見上げたら、とってもきれいなお星さまが広がっていたので記念に撮影しました。
この角度から見る自キャラちゃんも好き。どんな角度でも好きだけど!

調子に乗って似たようなのを貼り付けてスミマセン>< エオルゼアは、やはりキレイですねー(主に自キャラちゃんが←病気。
そうそう、早く書かなきゃ無駄な長文書き始めてワケわかんなくなりそうなので、書いていきますね!
色々な事をして遊びましたので順を追って。

まずは、お正月イベント。
毎回やる事になるFATEは、お外でお餅つきしてるサイクロプスが暴れてるから助けて!という感じでした。
よくわからないまま突っ込んでお餅運んでる途中で死んじゃったけど、周りの冒険者さん(3人くらいいた)も
同じように必死に頑張ってくれたおかげで無事クリアできました。
このSSの中央にいるMobが、エオルゼアではサルって事なのかな~?
正直ヴァナ・ディールでもおなじみのオポオポ族が出てくると思っていたので意外でした(笑)
あ、FATEではPOPしていましたよね、オポオポさん。どちらもひょうきんなお顔で好きですが・・・!
このイベントが思ったより早く終えることが出来たので、

レベル35となったナイトの、新しいアディショナルを取得してきましたよ~!
これで、ふれいむたん が装備できる・・・!
どっかのIDで拾って温めておくこと数年。
名前が フレイムタン というなんだかちょっと擬人化すると、カワイイ女の子がウルウルした瞳で
見上げていそうな剣なんですけど、まだリテイナーから引っ張り出してきて自分の鞄の中に入っているので装備していません。
今はまだ羽子板装備していて見た目が悲しい事になっているので、早く装備したい。
あーあと、なんだっけ・・・
東部森林。グリダニアからお船でどんぶらこして行ける東部森林。
キャベツ達のいるエリアです!

普段なら速攻テレポでもして行くところですが、この日は空を見上げたり景色を見ながら歩いていました。
良い散策が出来ました。極蛮神の待ち時間に、だったんですけど(笑)


私はグリダニア出身なので、幼少の頃(駆け出しの冒険者だった頃)はよく東部森林で遊んでいました。
メインジョブも白魔道士なので、グリダニア周辺はよく駆け巡っていた記憶があります。
まだ始めた頃は、一緒に進めているいつものナイトさんはメインジョブを竜騎士にしていたので、
レベル上げと言えばグリダニア周辺のFATEとか、リーヴが当たり前。
ふとグリダニア周辺の音楽を聞いた時に胸の奥がぐっとしたのは、最初の頃の思い出があるからでしょうか。
私自身は今まで、故郷はヴァナ・ディールであると強く強く自負していましたが、
先日何となく表(フィールド)に出て、耳から入ったグリダニアの音楽と視線を向けた先の緑豊かな大地。
はっと次の瞬間思い出されたのは、最初の頃の記憶。
今までなかったので、驚きでした。幾度となく聞いてきたはずなんですけど。
今の今まで、エオルゼアではそういう事がありませんでした。
凄い脱線だ・・・!
何もやる事が無かったら落ちればいいじゃないって事でご飯を食べるべくログアウトして
もしかしたら、レアポップなお友達がログインしているかも~と思い浮かべて期待して再度ログインして
ちょこっと持ち物や装備の整理&手直しをしていたらお友達に出会えて歓喜!
いつも出会えると長話をするお友達なので何時間喋っていたのかわかんないですが、
喋ってる最中マケボの前に鎮座しているわけでどうせならちょっと運動するか~と意味もなく極ラムウへ行きました(実話)
急なお誘いにも快く応じてくれたお友達に感謝です・・・!
ちょっと久しぶりに戦闘のリハビリを兼ねて真面目な戦闘をやりたかった事と、レベル53のくせに
「50の蛮神ならラムウまではクリアしているし、イロハちゃんはヴァナ・ディールを救済しに未来からやってきたわけだし
今その装備をミラプリしている私にも、エオルゼア(の初心者さん)を救済できるかもしれない!」
というわけのわからないゴミ理論を思いついてしまったので キリッ と、いや、それとなくですけどお友達に喋ったら
普通にスルーされました!w イロハちゃんの知名度低すぎ!(論点すり替え
まぁこんな私が役に立つ事なんてないのでそんなたいそうな事は思いついても即闇の彼方に放り投げ、
実のところ どんなギスが見れるだろう~ニヤニヤ とゲスい事を思い浮かべながら極ラムウへ行ったのです。
結果は、何回かのリスタートはあっても、普通にギスらず終えた極ラムウでした(´ー`)
いつものナイトさんと行く極ラムウだと、彼にフォーカスを合わせて被雷とか避雷?いや、なんかオカシイな漢字。まぁいっか。
デバフとかそういうのガン見して色々と考えるのですが(玉拾ったり)
なんせ本気の戦闘が数か月ぶりだったので(爆 それやってなかったと気づいたのが終わった後でした(ゴメンナサイ
お友達とPTを解散した後も、なんかどっかに火が付いてしまった私はその後極ラムウへ何度もトライしました。

満足する戦闘が出来たと思ったら、適当に5つ極蛮神戦を選んでCF登録。
ガルーダにも行ってきたよ! ここではほどよいギスが発生し(ぉい
とんでもない動きをして死にまくっていた人が、ギブアップの時に捨て台詞を吐いていました。
やはりFF14とギスギスは、切っても切り離せない関係なのでしょうか。

ここでは、お友達が(上で書いたお友達とは別ですが)馬をgetしていたので、本当に嬉しかったです。
お2人とも凄く上手なので、何度も助けられました。ありがとうございました。

ラムウまでしかやっていないけど、私が一番好きな極蛮神はイフリートかもしれないです。
リヴァのSS持ってきてそれ言うか~ですケドwww
リヴァも同じくらい大好きです!タイタンも。特にイフ、リヴァに関しては、
ヒーラーがとても輝ける蛮神なので好きなんだと思ってます(笑)
このSSですが、お気に入りです。 どこが?? と思われるでしょうが、SS右上端っこにタンクさんがちまっと写っているのですが
私の位置(ほぼ中央に陣取っていますね)からメディカラかけると、このタンクさんにだけ、メディカラがかからない位置、なんです。
だからこのSSが凄く好き。このタンクさんは、ちゃんと理解してくれているんだなって勝手に思ってます。
あ、このタンクさん水鏡持ちなんですね!
水鏡を持っている人に、白だとリジェネ以外のヒール行動を起こすと、自身にデバフが付いちゃうんです。
デバフは蓄積されてしまうと回復能力が落ちてしまうので、絶対に付けるわけにはいかない。
だからリヴァの時の私は、相方ヒーラーとの間合いを気にして(ヒーラーにしか来ない敵範囲技があるので、固まらないよう注意して)
水鏡持ったタンクさんとの位置を気にして、こまめにリジェネとストスキを張る。
敵の全体範囲技の多い戦闘なので、メディカラを上手いとこで使えるように調整して・・・・
もちろんここ、イカダの上なのでざばーん!にも注意です・・・(笑)
何戦かしている中で1回、うっかりざばーんを見落としてしまった時があって海の藻屑になりましたが><w
・・・とまぁ、やることがたくさんあって好き。極リヴァイアサンは。
しかし戦闘からほぼ遠ざかっていたとしても、昔取った杵柄なんでしょうね。やり方ほぼしっっかり覚えてるんだもんw
たぶん一番14を面白く感じていた時代と、リヴァをやっていた時代は重なるからかなぁ。狂ったように通っていましたし。楽しくって。
そして極イフリートも行きましたが、やっぱりここもヒーラーが要になる蛮神の1つだと思っています。楽しい・・・!
灼熱テロを1回やらかしちゃった時は画面前で涙目でしたが、ほとんど苦戦することなくクリアしていました。
1度なんとか辛勝した回で、去り際に名指しで人を侮辱する発言をしていた人がいましたが
この人は盾職で、相方盾さんに不満があったようなんですね。
確かにヒーラー視点で見ても動きがおぼつかない部分はあって、そのせいでキミは滅茶苦茶大変だったのかもしれない。
けどそれを言っちゃあおしまいよ~(´・ω・`)自分の品位を落とすだけじゃないかー
キミが頑張っていた事は、見ていたらわかるよ!けれども、キミはその相方さんに、こうしたらいいとかどうしたらいいとか
そーいうの一切言ってなかったし、言ったうえで改善されなかったら文句の1つでも許されるかもしれないけど
急にいきなり暴言は、許されないと思う。見ている第三者がキミに理解を示せない。
私だって ええええっ て思う動きされて、これは言った方がいいなって思ってPTリストみて言語がEだったら絶望だけど
(英語で的確な事を伝えられない自分の低脳さに絶望、デスw)
その分自分の動きを変えて対応するって決めた時点で、相手にどんな動きされても文句なんて出ないよ。
日本人なら日本語で相手に希望を伝えたりお願いするし、絶対に命令口調にならないように最大限の注意で言葉を選ぶし
チャットでその事に関して返事がなくても、次の回で改善されてたら ありがとう って思う。
やはりFF14とギスギスは、切っても切り離せない関係なのでしょうか。(二度目)
この日は眠くなるまで、12戦くらいかな。もっとかも。でもそれくらい極蛮神戦をCFで堪能しましたが、
たまに上記のようなギスギスに触れる事はあっても、概ね戦闘は楽しくできたので良かったです。

お土産ももらったしね・・・・!

赤いお馬さん~! すっごく頑張った回の戦闘で貰えたので、めっちゃ嬉しかった!イロハちゃんの装備によくあってる!
また時間が出来たら、遊びに行こうかな。でも60になった白魔道士の戦闘にもすごく興味があるので
いい加減メインシナリオ進めないとなって思ってみたりもします。
スポンサーサイト