後ろのリボンが可愛い
Category:

ヤ・シュトラがイシュガルドで着ているお洋服。買ってみました!
初めてみた時から、凄くかわいいなぁ~こんな洋服をプレイヤーも着れたらいいのに・・・と思っていたから
課金アイテムとして実装された時、ちょっと悩んだけど勢いで購入。1,600円くらいだったかな。
ゲーム内アイテムを買うのは初めてなのですが、冷静に考えると頭おかしくなりそうなのでやめます(ぉい
その昔、スレイプニル実装された時購入してたいつものナイトさんを
「ゲームの中のアイテムにお金払うとかないわーwww」と煽ってしまった事を今思い出しました(笑)
もう人の事言えないですね・・・(-_-;)
ちなみにどうでもいい話ですが、私は新生開始直後からのプレイヤーなので14は3年目になります。
実は髪型を変えたのが初めてでした。
一瞬だけお友達に見せて、即元に戻しましたwww
似合うと言われても違和感が半端なかったし、元より自キャラに対しては
これ以上のエレ♀は私の中ではいないという謎の信念があるので、髪型1つ変えるのも嫌です。
・・・実際ゴネたんだけども一瞬だけならいいかと折れた(/ω\)
でもやはり、頬の辺りに直角の髪の先がないとなんかもう安心できないし落ち着かないなぁ。
昨年のイロハちゃんのイベントの時は、Excelinaのコスプレした自キャラっていうコンセプトでスクショ欲しかったので
思い切って髪の色をプラチナブロンドに変えたけど、やっぱり茶髪に戻しちゃった。
変なこだわりが強いので、いけませんね。FF14って種族さえも変更できるゲームなのにね・・・
特性を生かして遊んでいないっていう(笑) 本当にどんだけ自キャラ好きなの;
後姿のスクショなのには理由があって、後ろの黒リボンが一番好きな所だから!可愛い。
しっぽついてる人はしっぽの上にリボン出てくるから、
しっぽの根元をリボンで結んでいる感じがしてて可愛くて羨ましかった。
他の種族が着てもリボンついてる事をフレさんに聞いたのが購入の決め手になりましたっ\(^o^)/

石化してるからくらーいけど・・・!
せっかく購入したお洋服なので、今は死者の宮殿に行くときはこれ着てます!え?レベル1装備なんていいの?
と思われるかもしれませんが、宮殿内はokなのですよ!

宮殿で一番重要なのは、魔器武器&装備のレベル。これが自キャラの性能となります。
丁度昨日両方ともカンストしたので(普段は白字ですが、カンストすると赤くなります。)
この状態で交換NPCの所へ行くと、宮殿外でも使用できるIL235武器を手に入れることができます。
まだ交換していないけど、学者の本にしようと思っています。
これで白杖・天球儀・学本の3つ達成したから、当分宮殿は篭らなくてもいいかなー?と思っています。
黒魔道士でも遊ぶ事も多いけど、黒はあくまでセカンドジョブなので装備はさほど気にしていないのです><w
気になったのが召喚の本ですが、召喚士はまずアクション揃ってないので(!)クエスト行く所から始めなきゃ~
この死者の宮殿ですが、4人PTで盾ジョブさんがいない時がたまにあります。
よく遭遇したのが、DD×3 ヒラ1 このヒラ1が自分で、41層~だとさぁ大変(笑)
私は上手いヒーラーではないので、盾よりも柔らかいDD3人のHP管理をするのが結構しんどい。
妙に殲滅の早いDD揃いだとさほどヒールがしんどいとは思いませんが、
ちょっと偏ったジョブ構成だったりで(遠隔だらけとか)ヒールヘイトを早めに取り返してくれるジョブがいないと
もう常に自己回復して自分が盾をしているというよくわからない状態に陥る事があります。
正直な話を言うと、最初それに不満がありました。
私ヒーラーで来てるんだけど・・・なんでHP赤くしてなきゃいけないのだろう。と。
竜騎士とか割と早めに高DPS叩きだせるジョブさんがいると、取り返してくれるのでそーいう事はほとんどないし
敵に囲まれてもヒーラーを守ってくれる意識があるのか(これは近接遠隔誰彼問わず)
狙われた時即時反応してタゲとってくれるDDさんに会うと結婚を申し込みたくなるレベルです。
もちろん、私が黒で宮殿内を歩くときは、狙われたヒラがいたら即座にフルバフ突っ込んでタゲ奪います!
ヒーラーに死なれたら困るし、本気出して攻撃する為にはヒーラーさんの回復頼みになります。
自分の本職がヒーラーなので、その点は抜かりないですよ~ふふ・・・
殴られるの基本的に嫌いですが、有事の際は別です。ヒーラーは守ります。
おっと話が脱線しています><
41層~、盾無し構成のPTに遭遇した時、召喚士さんだとタイタンエギ出してくださる方が多いですが
ここからは個人的に、ヒーラー視点で見た召喚士の話。
意外と多いのが、自分から攻撃する人。バイオとか入れてく人ですね。んでエギが追従するケース。
そうすると敵の初めのアタックは召喚士自体に行くので、ゴスッと殴られている。結構凹むHPを見てヒールをためらう私(ぉい
そもそもIDとかの戦闘でタイタンを出す機会がないですし、操作慣れてなくて当然だしこれはしょうがない。
けど、けれども・・・できればタイタンから殴り始めてほしいと願う。(アビ使うよう指示を出してほしい)
そうすると殴られるのは、防御力の高い、ヘイト高めの技も持つタイタンエギになるからヒールも集中できてよいと思う。
たまに、ちゃんとタイタンエギがボコッと攻撃した後に自身の魔法を入れる召喚士さんに会うと非常に安定して
ヒーラーとしては、楽に戦闘が運ぶので嬉しいです。 これやってくれる人、意外と少ない気がします。
あ、もちろんこれはタイタンの時の話なので他のエギの時は通常通り自身の攻撃が最初でいいと思います。
いや、タイタン出してくれるだけでも有難いのに文句言ってる自分がダメだね~(-_-;)
罰として近いうちに召喚士で宮殿逝ってきます(白目

結構気に入っていたこの格好。占星術師のAF2胴が重たいローブなので、夏の間は黒の水着にしてやれとミラプリしてました。
もう今日で8月も終わり、明日から9月・・・早いなぁ。
これを機に、ヒーラー職なので伝承装備そのまま着させておこうと思います。

ララちゃんに見上げて見つめられて照れる/// この自分のエモ、紅蓮祭のですが見るたびにマツケンサンバ思い出す
あ、あれ両手上げてたか・・・
スポンサーサイト