2018年を振り返って
Category:

毎年、クリスマスが終わった後くらいから“そろそろ今年の振り返りをしておこう”と思うのですが、
昨年の年末はUSJに行ったなぁ。そしてその事を、まだある程度詳細に覚えているのですが
覚えている事にハッとし、
・・・1年過ぎるの早くない!?
と同時に思ったわけです・・・走馬灯のように過ぎ去っていったような気がするよ2018年;
毎年同じ事言っているような気がしますが(゚д゚;)本当にそう感じちゃってるからしょうがない・・・w
では早速、年始に立てていた目標が達成されているかどうかを確認する作業に移りたいと思います('◇')ゞ
①課金シナリオ(石夢・モグ祭り・シャントット帝国&アビセア3種)をクリアする。
②オメガ零式をクリアする。
③こんな調子でブログの更新を続ける。
④エピオラトリーの為に、装備・所持ギル共に充実させる。
以上4点でしたが、達成されているのは②と③ですね。
②を書いたときはまだシグマ編実装前でアルファ編が秋頃と考えると年内クリアは難しいかな?
みたいな事を当時考えていたみたいですが、アルファ編を今月頭にクリアしたので無事目標通り達成できました。
最近、ちょっと考えている事があるので時間を見つけては過去の記事を精査し、
引き続き公開か、未公開にするかの選別を行っております。
なので過去のレイドの記事を読み返す事があるのですが、レイドに復帰した紅蓮とバハ時代を比べると
バハの方が4層クリアまでに時間かかっていたんだな。という事がわかりました。
次元の狭間オメガ零式デルタ編が1か月半くらい。シグマ編が約2か月。アルファ編が2か月と1週間くらい?
私自身の4層踏破までこれだけかかっているのですが、バハは侵攻・真成共にその倍はかかっていました。
今のレイドはポンコツ白魔道士でも2か月くらい頑張ればクリアできるよ!と言えればかっこいいのかもしれませんが
これはバハの方が難しかったとか、オメガは簡単!とかの問題ではないような気がしています。
バハ時代の方が、明らかにレイド人口多かった気がしているので・・・それでも当時の記事を読み返していたら、
3時間待ったー今日は行けなかったーいっぱい練習できたーetc
基本今レイドで体験している事と変わらなかったんですね。
休止していた時期があったとしても、5年近く同じ事してるんだ自分って驚愕の事実だよ???
蒼天レイド(アレキサンダー)をプレイしていないのできちんと色々な方面で比較できないのが残念ですが、
14のレイドに関していえば、大昔からやってる事変わらないというね。人が増え様が減ろうが、
麻雀が実装されようがエウレカが拡張されようが多分ずっとこのまま同じ。こういう路線なんだろうと思います。
強い敵と戦うのが好きなので、つい装備整えて行っちゃうんですけどね(/ω\)
きっと次の拡張で実装される零式でも私は同じように 3時間待ったー今日は行けなかったーいっぱい練習できたーetc
と言っているんでしょうかね・・・やっていれば恐らく、言っているでしょうねぇ~
③番目も、ざっと計算したところ昨年と同じくらいの更新になりました。
書くことが好きな私の楽しみの1つでもあるブログなので、現状維持でコツコツやれた事は良かったなって思っていますw
①と④に関しては、言い訳したくないけど絶のせいだと思います!

(青ワイバーンね・・・この子には手間かけさせられたわ・・・)
めっちゃ言い訳したけど、本当は私の計画性のなさだと思います(白目
ヴァナはね、いつ戻ってもそこにね、あるからね。
そこになくなる可能性が高いから帰還したけど今もまだずっと続いてるからね!?
2015年めちゃくちゃ動揺したけど(ヴァナ・ディールプロジェクト発表の年ですね)あの時はあと数年で終わってしまうん・・・?
なんて暗い気持ちでいたけど今なんかあと10年はやるな、うん。なんて勝手に思ってますw
もちろんこれは妄想なので、2019年に突如「元号変わるんでそれに合わせて11終了しまーす」なんてトンデモな事やられる可能性だって否定できないし
やっぱりいつサービス終了になってもいいようにシナリオ系は全部終わらせておこうと思いました・・・(白目
来年はもっともっとログイン時間を増やしたいです。
2018年を振り返る事の中で、外せない事の1つはやっぱり絶アルテマの話。

今までオンラインゲームを遊んできて、初体験の事が少なくとも2つはありました。
1つは絶という超難易度の戦闘に挑むという事。もう1つはボイスチャットを使っての攻略。
ボイスチャットは、正直最後まで悩んでいました。
私は自キャラのイメージをとても強く持っています。(もう何度もここで書いているので割愛しますが)
中の人が喋る=今後中の人のイメージでLucilleを見られてしまうという事につながってしまう。
それを恐れていました。
他人に自分がどう思われているかなんて知らないんですけども、少なくともチャットの上だとワンテンポタイミングを置けるので
色々と考えて発言ができる。余計な事を言う前にEnterさえ押さなかったから大丈夫なんですね。
ただボイスチャット・・・これだとそれができない。
何よりも自分はとんでもなく早口で、たまに自分でも喋りすぎて何言ってんのかわかんなくなるので(ぉい
あと別に盛り上げなくてもいいのに基本沈黙が嫌いなので余計な事喋るんよ・・・
たぶん9月頃くらいまで本当に皆さんに迷惑かけたと思います; というかよく付き合ってくれたなぁ・・・w
1人でペラペラペラペラ喋り続けるマシンガントーク炸裂野郎でしたね。
こんな事言っても信じてもらえないだろうけど、お喋り、得意じゃないんですよ・・・好きだけど得意じゃないんですよ・・・
これは自分のゲームのプレイスタイルにも似ているなぁと思っていますが、好きだけど不得手なのです。
凄いグダグダ書いてきたけど、的確な表現としては思った事口にすぐ出す人いるじゃないですか。まさしくあれだわ。
ちなみに、攻略中はほぼミュートにしてました/(^o^)\
変な声出すと嫌だから。というのが理由ですね。なんかスキル回しミスると、舌打ちはしないけどぐぬぬってなっちゃってw
ただしイフ終盤で確定ベネを飛ばす前にリキャ中で無理だと気づいたら、だいたい楔終わった後くらいには灼熱移動しつつ
「ごめんなさい。ベネないです」と言って学者さんと詩人さんに介護要求してましたね!
その時だけミュート解除してましたァァァァァ! あとはタイタンのホールインワンミスった時、アルテマ開始後はミュート解除してましたw
たまに解除してない事を忘れて1人で喋ってて、誰も反応ないなぁなんて思った時もあったりね。
こうして普段はペラペラうっさいのに、攻略中だけ静かな地雷白魔道士が誕生したわけです・・・
固定の皆さんが穏やかな人ばかりで、本当に助かりました。ありがとう。

絶テマクリアしたよーってやおきんに報告してる時のスクリーンショットですw
冒頭にも貼りましたが、ララ♂の入浴シーン見ながらお喋りするシュールな絵面です;
この後落ちてったやおきんを見送ってから

自キャラにも入浴させました(/ω\)
親バカですが美しい・・・

水着じゃないバージョン。なんかドキドキする・・・!

ひとしきり遊びながらスクショ撮っていました。面白かった。
今年はやおきんが14でコツコツ遊んでいてくれて、そのおかげで私自身も色んな事経験出来ました!
あっという間に私の事なんて置いてって、ギャザクラさっさとカンストして装備も整えてギルも集めだして。
11で見知った姿(やると決めたらその時からガチで極め始める)になっていく過程を見る事ができて新鮮でしたw
2007年レベルシンク実装前日にクフィム島で初めて会った時から今まで。随分と長い縁だなぁと感じています。
11だけでなく14でも一緒に遊べる事が今はとても嬉しい。
というか外部の連絡手段を持ってないんで、ログインしないと生きてるか死んでるかわかんないっていうねw
この時代にまだそれかよっていう。(面白いです^q^)
青魔実装されたら一緒にフィールドmob倒しながらラーニングの旅に行きたいなぁ。これなら2人でも余裕やろ・・・?
仮面舞踏会ソロコンテンツなんやし!
でもやおきんの事だから、気づいたらさっさとやり終えてそう。
では年内最後の更新となります。いつもの私らしく長々と書いてきましたが、
来年の抱負につながる事でもあるのでまだ最後に1つ書いておこうと思いますw
2018年も本当に色々な出会いがありました。
行動範囲がいつも変わらない・・・零式行く、クリアするまで行きまくる。だったので、新しい出会いはほぼほぼ零式で知り合った人ばかり。
零式はギスりやすいし、練習など穏やかな感じで終われたらいいのですがそうじゃない時もあるし、大変な部分ももちろんありますが
今年私が出会って親しくしてくださった方たちは、零式以外で出会っていたとしてもおそらく良い関係でいられるだろうな。
そう思えるくらい素敵な方たちばかりでした。“ここで出会ったな”というのが明確に思い出せるのでそれも嬉しい。
そして何より。
今年も1年元気に好きな事をして過ごす事ができたのは、私の周りにいてくれた人たちのおかげです。
オンライン&リアルの世界共に充実していたと感じ、平成最後の年を終える事ができたのはとても嬉しい事です。
関わってくれた全ての人たちに感謝の気持ちを申し上げます。
本当にありがとうございました。
今日は大晦日。私は家にいないので夜のログインはできませんが、元日に零式の消化があるので
元日の夜はログインしますね・・・!ww ちょっと元日夜に約束してログインとか初めての事なのでドキドキ・・・零式だけどww
その為に泊まりを今日にずらしたりしたので、無事消化いけたらいいけど人いるのかしら('Д')
また年が明けたらその事も書けるといいな、と思っています。
ではこのブログをうっかり見ている方、どうぞ今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。
良いお年を!
スポンサーサイト