戦闘好きの初めて。(FF14)

今週は1,2層をRFで。3層を私にしてはとっても珍しいのですがパーティ募集で行きました!
どうして募集を使ったかというと、全くRFがシャキらずどうしようかなと悩んでいたのです。
募集を見てもフリロはなかなかないしなぁ・・・でも早く3層を消化しないと4層へ行けない。それが嫌だなーとゴネゴネしていたら
@1白だけ揃えば出発できる募集が1つあって。ロットが取りぬけだったので眼中になかったのですが
早く消化して4層へ行きたいという欲には勝てず入ったのでした。
上のスクショは入ってすぐには出発しなかったので(多分お手洗いとかそういうので離席した人がいたのかな)
その間こそっと撮ってたら急にシャキーンいってびっくりしたSSですww
ちなみにこのパーティでは、ちょっと私自身が連戦で疲れていたのか光と炎のエフェクトを見間違えるミスを2回連続でしてしまったので
緊張感を再び取り戻すために同じ事を次したら蹴ってくれと頼んでから始めました。それ以降はなんとか大丈夫でしたw
無事消化出来ましたが今週は全層お土産0でしたねーっ こういう時もある;
少し遡ると、今週は火曜の22時に固定での消化が入っていたので限りなく早めにログインしました。
2層まではRFを使わせてもらい22時までに消化。
結構ギリギリだったので慌ててExceでログインして固定でも3層まで消化しました。
そのあと1時間くらい4層を練習したかな~ そもそも毎度ヒーラーとタンクがごちゃ混ぜになってて
絶対に1回はそのせいでミスして壊滅させる戦犯をやらかしてます。
多分これ、固定が終わるまではずっと続くと思います。自信満々に言うなよって感じですけど;
なんというか、例えば2層ですけどオーブ。ヒーラーとDPSはオレンジ色ですけど、タンクは紫ですよね。
毎回同じミスをするのでちゃんと念仏のように紫色紫色って言いながらやり始めるんですけど
戦闘が開始されると覚えてはいますが体がオレンジのオーブの前にいるんですよね;
お前何言ってんだよって思うかもしれませんが、紫だと意識して始めているのにオレンジに体が行くのです。
本当に何言ってんのかわからないかもしれないんですけど
記憶にあれば3週間くらい連続でやらかしている気がします。
壊滅して「本当にごめんなさい」というまでがデフォルトみたいになってしまい申し訳ないとかのレベルじゃない。
今すぐここから消えたいとさえ思いますほんとうに・・・でも消えちゃうと消化できないんで
とりあえずしなびた心をなんとか奮い立たせて戦場に立っています(/ω\)
ちなみに、1回やると2回目はさすがにしないですw そこでようやく「私MT」って意識が芽生えるんだと思う。
そして1週間後再び同じことをしでかし(以下ループ
内心「テメェこの野郎毎回毎回同じ事やりやがって」くらい思われているかもしれませんが(ゲフゲフ
皆さん特に言わないというか多分呆れてて2層の通過儀礼みたいな感じでしか思ってないんだと感じるんですけど
こんなへっぽこMTでも気長にお付き合いして下さってありがたいです。来週はちゃんとやりたい;
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
前置き長くなっちゃいましたが

クリア目的パーティに通うくらいの練度はできたな、と考えて【クリア目的】に初めて行ったのが25日の深夜。
26日になっていました。

※“見た目だけはデキる感じを醸し出す占星術師。戦闘が始まると雑魚なのがわかる”残念な私のスクショ。
少し前にチラッと書いたのですが、最初は白で通っていましたがそのうち占星で行くようになり
白さんの人口は多いのでノクタで行くケースが多かったんだけど、たまにもう片方のヒーラーが学者さんになったりして。
アルファの時に杖を捨て円盤に持ち替えていた時は学者指定で自ら募集を出す「絶対ノクタやらないマン」な私でしたが
(バリアヒーラーは難しいので私なんかがやれるわけないと思っていたのです。)
今回どちらでも物怖じしないでやれるように頑張ってみようと決めていたので、ダイアでもノクタでも後半時間切れを複数回見たので
クリア目的へ行くぞ!という気になりました。


ウサギさん3人アウラさん3人エレ♀(私)1人に、スクショには背が低すぎて写ってませんがララ♂さん1人という
結構尖った種族分布になったクリア目的パーティ。
クリア済さんも〇な募集だったのですが、クリア済として入ってきてくれた侍さんと忍者さん(おそらくお知り合いかなと思います)は
お1人は絶アレキの称号を付けてみえて、もう1人はアレキ武器をミラプリされていました。2人ともエデンモーン武器でした。
並んで立つ自分が恥ずかしすぎたのは言うまでもない・・・
ほぼフルタイムになりましたが、粘って頑張ったかいがありクリアできました。
助けてくれたクリア済の方はもちろん、募集をかけてくれた募集主さんに他のメンバーさんみんなのおかげです。
今回クリアした直後何を真っ先に考えたかというと
「練習しに行かなきゃ」でした。
終わったやったー!とか嬉しー!とかじゃなくって、本気でこう思いました。
今まで零式をやってきた中で1番強く思いました。
今回再生編では、なかなか練度が上がらずずっと苦戦しています。理由はもうわかっていて
①再生編自体共鳴編より難しい
②いつもの2キャラ体制だけどロールがわかれてしまってその分取れる時間が分散している
のが主な原因かなと考えています。
共鳴の時は単純に2倍練習できていたので、物覚えの悪い私でも2キャラで練習へ行くだけで自然と練度が上がりました。
今回Lucilleはメインのヒーラーで。Exceをガンブレイカーで始めましたが、失敗だったと思ってます。
もともと器用ではない自分が選んではいけない最悪なルートだったなと思っちゃうレベルですw
(はっきり失敗だと思ってはいるけど、自分が選んだことなので後悔はないです。あみだくじは絶対なんで!?)
というか・・・自分の見通しが甘かったなーと思ってますね。別ロールを同時に攻略するのは難しい事だと勉強になりましたw
このゲームの戦闘が上手な人ならそれでもできる、やりこなせると思いますが私にはものすごく難しい。
気軽にやるにはもう1つ上の覚悟が必要だったなって思ってます;
結局いつまでも上手にならないMTのせいで固定には迷惑をかけていますし
メインはヒーラーなのにも関わらず、思うように動けない事が苦痛になっていたし
どちらも中途半端になっているのが1番辛いなと思っています。
ガンブレイカーでも、ヒーラーでも、まだ1回も納得する動きで消化をしたことがないのですから。
まだいろいろと思うところは多くって、というかまだ終わってないですからねっ!w
ガンブレイカーでクリアをしたら本当に心の底から4層クリアした嬉しい!!って思う事ができるんだろうなって感じてます。
“よし、まずはヒーラーでクリアしたぞっ”て感じの今回ですが、再生編自体が全層練度不足で消化不良気味なので
とりあえずヒーラーでの4層の攻略は一区切り。次は各層の練度上げの為にたくさん練習しに行こうと思います。
ちなみに最後になりましたが、零式4層初クリアがバリアヒーラーというのが私のエオルゼア人生においての初めてでした!
ずっと長い事やっているけど、こんな事もあるんだなぁとしみじみ・・・
スポンサーサイト