Posted on
多分目は笑っていないと思う(FF11)
Category:

あまり載せる事がなかった自キャラの中途半端などアップ。コルセア姿のExceです。
分かりづらいけどよくよく見てみると瞳が黄色なんですね。暗い黄色って感じです。(実際はローポリが茶色、ハイポリが青みたいですけど私には暗い黄色に見えるw)
Lucilleが黄色の瞳の理由はここからきていて、髪型もおかっぱな理由もExceとリンクさせたかったというのがあります。
14をやっていらっしゃる方ならご存じだと思いますが、微妙に“これ11でも同じ髪型あったよね”というのが存在します。
例えばエルヴァーン女性のフェイスタイプの1つであるアルミード。この髪型をエレゼンだと選べます。(もしかしたら別種族でも選べるかもですけど)
アルミードは長い髪をぐるっと頭の上で一周させて巻いている髪型なのですが、落ち着いた大人の女性って感じでとても清楚です。私は初期キャラがアルミード黒だったのでとっても思い入れがあって好きな髪型の1つですね!
そういえば思い出したのですが、あまりにも好きすぎてキャッスルのリメイクに1番好きなお人形であるユリーシアのヘッドを持参して「これと同じ髪型を作ってください!」とオーダーした覚えがありますw

普段はマスクかけまくっためちゃめちゃ雑なスクショなので、待ち時間にこっそり撮ってみました!
この日は私のコルセアの両足装備を開放しに行くという話でダイバージェンスのサンドリアへ行きました。(&素材を手に入れた金策目当て、他にも人によっては色々やりたい事あったのかもしれない)
1人では到底かなわないのでとても助かります。というか私がコルセアを強化する素振りを見せなさすぎて業を煮やされた結果ですw(ごめんなさいごめんなさい)
そしてどうしてアナーキーを強化しなければいけないかの理由もようやくわかりました。いや多分なんっっっかいも説明受けてるんだけど鳥頭すぎて忘れてるんだ私。
青青青で殲滅していくパーティに、学コ風が補助をする感じ。時々抜刀して私も殴りましたがTP与えてるだけでさして役に立ってない可能性が高かったですね…
皆さん慣れた感じで進んで下さるのでついて行くだけでしたが、1時間くらい?ボス以外を全部せん滅するのにそれくらいの時間がかかった。
最後に素材を分配するという事で余ったものをダイス勝負。
ロット弱者選手権開催です。

1とか999とか期待してたのにーw
お金も沢山稼げて、コルセアに使う両足装備の強化の解放もする事が出来てとっても助かりました。
ジュノに預けっぱなしの装備を引き取ってこなきゃなぁと思い出しました。
Posted on
8月ももう終わり(FF14)
Category:

気付いたら今日が8月最後の日でした。
なんか夏最後的なスクショでも撮っておこうと思いたってしまい、3層の消化パーティのメンバー待ちの時間に少し撮ってみました。
水着に着替えて飛んだ先はコスタでしたがエオルゼア時間夜中で(笑) くっっっら!!
消化はこの待ち時間が発生したパーティではないパーティで無事できましたが、Exceは何もなしでLucilleが珍しく繊維をもらえました。これで頭装備をREにできました。ようやく最終装備になったのかな?長かったね。
この部位はアセンション装備の人もいらっしゃると思うし色々だけど、Lucilleは神曲REにしておきました。

そしてこちらも夏らしいスクショをと思っていたのですが、何ももってなくって笑ってしまった。
水着は黒のやつを1着所持しているのですが、水着って気分でもなかったので賢者の時の服装をそのまま撮ってきちゃった!
今は占星と学者で零式に通ってる都合上、賢者がなかなか触れないのでルーレット系はほとんど賢者で行きます。操作忘れたくないから…w
白はさすがにメインジョブなのでそういう不安はないですね。最近、たまーーに4層を白で練習したら面白いかな?と考える時がありますが
そんな時間あるわけねぇだろと考え直して封印しています。 バレたらぺにょさんに殺される

エピオラトリー(本)×Exce
ちょっと雑に撮ったやつなんですけど、11ではなく14のエクセリーナとエピオのコンビですw
14にエピオラトリーが実装されていて、それが学本と知った時かなり衝撃を受けました。
14に戻って遊びたいという理由の1つにもなっていましたが無事に持たせることができて今は嬉しい。
あまり撮ってる機会なかったんではっつけておきます。想い出よ。
本当は8月、頑張って毎日更新をする!と決めていたのです。
途中に書いちゃってましたが、最後のエントリーで「お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが~」と書こうと思っていたので残念でした~;
理由があまりにもしょっぱくて書く気も起きなかったんですが、ちょっと日が過ぎてダメージも減ったので書いちゃうとゲロ吐いて横たわっていたんですね。
ここ数か月体重の急激な減少もあったりして体調があまりよくなかったんだろうなと思われます。そんな状態で栄養を摂ろうと頑張って食事するのはやめた方がいい事を学びましたw 全部リバースしたからね…
っと汚い話で申し訳なかったです。

これを書いている今、“今日は仕事お休みだから4層いっぱい練習を~”と思い朝から募集を立てていますが
いつもならこの時間帯でもフェーズは違っていても練習パーティがちらほらあるのに自分のしかなくてうわぉ…
と言ってたら、1つ出てきたし私の募集にもだんだん人が集まってきました。フルパになりますようにとお祈りしながら頑張ってきます。
Posted on
なかなか時間取れなかったから(FF14)

も~~! 私のバカ!どうしてLucilleでログインしてなかった!(怒
エレゼンが集まるのはとても珍しい中3人もいるのに!しかもエレ爺いるし。レアじゃないですか。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
水曜(昨日)はお休みだったので朝活&昼活をしました。
本当は火曜の夜に固定の後ログインしようかなと考えていたんですが、興が乗ってしまい0時まで喋り続けてしまってそのまま14にはログインせず寝たんですよね。
昨日の記事のタイトルが実はその話を書くつもりでつけていたのですが、肝心の話を書けないままアップしてしまったという。
「私のイメージ」
ちょっと意外かもしれないのですが、聞かれないと喋らない事が多いタイプです。
そのせいでリーダーからリアルの私とは正反対なイメージを持たれていたみたいで聞いててめちゃめちゃ笑っていました。
ボイスチャットの環境がないところだと逆の性別に思われる事も昔から割と多くありましたし、チャットの雰囲気とおしゃべりの雰囲気とリアルの私は結構差があるのかもしれないなと改めて感じました。
私としてはあまり変わらないと思っているんですけどね。それにしても人の印象っていい加減ですよねぇ~~!w
オンゲ上ではリアルの詮索はご法度というエチケットを守って生きてきたインターネット老人会の1人なので、他人の事ももちろん自分の事も不用意に喋ってこなかったのですけど(自分の事を喋るのも、他人の事を聞くのも正直言うと得意じゃない)
そんな話すらネタにできるようなメンバーに恵まれて私はとても幸せだと感じました。バックグラウンドを知ってもらうといざって時や
何かあった時思いを馳せられるかな。と書きながら今ふわっと思いました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
脱線しかかってるので話を戻しまして。
いつもは朝活だけの事が多い中、久しぶりの昼活でワーイと自分で募集を出してみた。
ちなみに今日のTOPのスクショは朝活時の募集で行ったパーティのですね!

朝に入ったパーティのもの。パンゲネシスは9割くらい処理できるようになってきたけど(焦ってたりするとポカミスするから9割って言っとく)
何回もやるのは嫌ではないから最近はパンゲ~イデア2。イデア2をメインでやりたいなと今は思っています。イデア2はようやく慣れてきた感じです。

これはお昼過ぎに自分が出した募集のもの。白が来たから学に着替えた。

アセンション武器の玄人さんがちらほらいてくれたおかげで目標のイデア2の練習もきちんとできましたし、まさかのフルタイム。
火曜のリセ日前って事もあったので助かりました。パンゲもイデア2も、占星&学者でそれぞれ練習できたのは私にとって◎
そして1回だけイデア2を越えカロリック2回目を見る事も叶いました。
その回はイデア2後壊滅してて、アルテマをナイト、近接1、私だけで迎える事になり暗黒を蘇生、自HP満タン&単体軽減を仕込んでLBバーを見て“よしよし”と思っていたんですね。タイミングを見計らってたんですけども星天開門だっけ。あれの。
そうしたらなんかナイトがかばうしてきたんで“いやそれ耐えられるの!?まだ暗黒起きとらんやん…やん…やん”(エコー
頭の中で細木先生があんた死ぬわよって出てきて案の定ナイトさん死んでLB3なんで全員起き上がってるんだけどナイト以外。
かーらーのー星天爆撃打とかめっちゃドラマチックすぎるやんもちろん私が死んだよw
間髪入れずにカロリック2回目だったんでそこで終わったって感じでしたねー! ああ、とても楽しかった。
今週もとりあえず2層と3層を行って4層を練習!イデア2回目を安定させてカロリック2回目へつなげていこうと思います。頑張れ私。
Posted on
私のイメージ(FF11)
Category:

コルセアのジョブポが貯まり、マスターになりました。
そういえば14の新ジョブ(来年発売予定の拡張パックで追加されるジョブ)、コルセアではないか?と言われていますね。
あちらは近接アタッカーの可能性を示唆されているので11のコルセアとは全く違うジョブになるのでしょうけど。

マスターになるには紆余曲折がありました…
最初に行こうかと話していた狩場だとロールを回すだけの簡単なお仕事ではないという事実が発覚し
殴り装備も持っていない(ていうかマクロも何もない)私に、あろうことか1人で1匹の敵を倒せと。そんな無茶振りをされかけ(ぉい

半分くらい涙目になり“私どうなっちゃうの!?”とブラーナイフ+1買うよね。
あまりに焦りすぎていて400万Gくらいする武器なんですけど、ガーデンの箱から4,000万G引き落として買おうとしてました。
(きちんと桁を見て買っているので誤落札とかは全くなくてw 所持Gを後から見てなんで3,000万G残っているんだろうと疑問に思った。)

結果的には空いたという理由で別の狩場になったので事なきを得ましたw(過去クロ巣のドーナツ広場奥?初めて行きました。)
何が問題かというと、これ自分から「ジョブポ稼ぎに行きたい!」と言ってこの体たらくな所ですね;
これはダメだなと痛感しました。色々お膳立てして下さった上に一緒に行ってくれた固定メンバーのお2人には大感謝です。

もちろんやおきんにもね~!
こうやって色々な支援を受けているくせに、なかなか固定の時間以外でExceを強化できないのがしんどいなと思う事もあります。
予定では最低でも夏の間に4層はクリアしておきたいと思っていたりしたのですが、私が極悪に下手くそすぎてダメそうですね(涙)
固定がお休みだったお盆の間にかなり進捗が進んだので特に不満はないのですが、そろそろ非効率を信条に生きてきた私も
効率…いえ、両立の道を模索すべきかなぁと考えています。(両立できるようにきちんと計画する、て感じでしょうか~)
ほんと多趣味の人で満遍なく色々な事をやれてる人は尊敬する。遊びとはいえ私自身が気分でやる事を決めちゃうのが1番の問題なんでしょうけどw
Posted on
やった事がないわけではないという事は、ちゃんと覚えていたのだけど(FF11)
Category:

水曜日の話。
固定前にマンスリーを消化しておこうと思いたち、残っているものがBFとこれだけだったんですね。
ウォークオブエコーズ…?遥か彼方大昔に数回行ったような気がしてはいたんですが、そもそも入り方すらわからなくて(笑)
適当に検索かけてみると色々解説が出てはきたのですが、それを読む時間すら惜しいと思ってしまった。
でもさらっと見ていると、箱開けだけならカンタンだって書いてあるところが多かったんですね。
もうすぐ固定の時間だし、ぱっとやれるコンテンツではないのか…?という謎を解き明かすべく

アマゾンの奥地…とは全く逆の気候のザルカバード(S)に飛びました。
奥の方にあるのはテレポイントですね。テレポイントから飛んですぐのところにウォークオブエコーズの入り口がありました。
めっちゃ楽やん。

で、中に入ったら入口が沢山あった…だめやん…素人はここですでに悩むし諦めて帰りたくなるよ。
そんな事を思いつつ私は帰りたくなっていましたが我慢してタゲって見ていった。#1~って感じになっていたのですが
特に何も考えず1は1番楽だろう理論で#1に入りました。
突入したら適当におフェイス呼んで目の前にいた敵を叩きました。

うろ覚えではあったけど入るのは簡単、敵を倒していけばクリアみたいになるからそうしたら箱が外に出るからゲットするだけなので簡単、みたいな単語が検索サイトでは散りばめられてたような気がしたので
本当にこれ倒していくだけで大丈夫なの?と思いつつ、カニが3匹いる集団が4,5組くらいあって倒しつつ道なりに進むと
クソデカなカニが3体いたんであからさまなボス感を出していたこれらを叩いた。

なんかクソデカなカニだけは一撃が重かったから盾フェイス途中で死んだけど特に困ることなく倒し切りました。
この間固定の時間が近かったのでボイチャで実況しつつやっていましたが、無策でテキトーにやっている事を知ったお2人(リーダーとアスパラさん)からは“大丈夫かこいつ”という不審そうな空気感を随所で感じましたw お騒がせ致しました。
倒したら排出されて、暗くて床みえ辛いけど茶色の宝箱がひっそりPOPしてたんで開封してディードgetです。
固定が終わってからはもう1個の上位BFもやってディードを取得しておいたので今月分のお題はおしまい。
真面目にやりゃできるやん私(違

※とてやさだからと舐めまくっていて、フェイスも2体呼んだ時点で面倒くさくなってそのまま突撃したら7分戦闘するはめにw自分がクソ雑魚な事忘れてたよ。
とりあえずモンブロー先生を年内に取得するためには12月までのお題を取りこぼす事無くやらねばならないんで頑張る。
以下どうでもいい余談。
気付いている方もいらしたかもしれませんが、8月。さりげなくブログを毎日更新していました。
大昔に毎日更新した月があったのですが、確認してみたら2019年4月。4年も前の事ですね。絶バハの攻略で揺らいでいた時期だったなとふわっと読み返して思い出しました。
結局拾ってもらえた固定で活動するため、DCを移転し無事攻略後はGungnirに帰還しました。まだまだその未来がわかっていない時のもの。
少し読んでいくと、白魔道士への愛を語っているエントリーがあったり相変わらずやおきんと喋った話の内容が載っていたり今とさほど変わらない?感じで遊んでいたみたいです。
今と変わらないと言えば、11の固定も移転して加入しているからあの時と同じですね。14でエンドコンテンツの面白さを知り、11でも固定で強くなっていく過程を経験したい…そう思って思い切って加入した。
今も昔も本当に下手くそだけど強い敵が好きで、戦闘は大好き!何年過ぎてもずっと変わらないみたい。
昨日は体調が良くなくて伏せていたので連投記録?が途絶えてしまいましたが、きちんとお休みした今日は元気も戻ってきました。固定をお休みにしてしまい本当に申し訳なかったなと思いつつ(涙)
今日はコルセアのジョブポを稼ぎに行く予定なので頑張らねば~
Posted on
いつもの調子(FF11)
Category:

戦闘始まる前に狙ったかのようなタイミングでtellがくるの笑うからいい加減やめてw

だったらしく、ちゃんと声かけることできてえらい!w
できれば街中にいる時に声をかけて欲しいんですけど(笑) なかなかタイミングが合わない感じです。

これは日曜の夜の話(日付的には月曜日)ログインしとったんかワレ!な気持ちで眺めた14のFCリスト。
閑古鳥どころではなく今生存が確認できるメンバーが、自分とリーダーとやおきんだけなFCです。3人とも普通じゃないと言ったら語弊がありますが
私は徹底的に戦闘しかしないし、リーダーも徹底的に対人しかしないし、やおきんは頑なにギャザクラしかしないっていう3人が1つになったらエオルゼア内では充実した人生だろうなという感じ。
はっ、脱線しちゃうからこの話はここまでにして。今日は11の話を書くと決めているので…!

先週は固定もお盆休みでした。丸々1週間活動がなかったのですが、Discordではその間にちょっとした動きがあったんですね。
休止していた方がヴァナに戻ってくるという内容だったのですが、よくよく話を聞くと元々他のメンバーさんと一緒に活動されていた方だったのでした。
ああ、だからみんなテンションが高いのか。教えてもらった後に合点がいきましたw
ただ、一緒に遊んでいたメンバーさんが遊びに戻ってきたってだけではない何かがあるのだろうなぁと思いつつ
お盆明け初日の活動はフルメンバーでソーティへ行く事になりました。
いつも2垢を繰り出すメンバーが「1キャラだと操作が楽だな」と言っていたのがとても印象深かったです。

この日は10日振りにログインしたんです。ずっと14で4層の募集に張り付いていたのでヴァナにはログインしていませんでした。
ウェルカムバックキャンペーンやら8月のキャンペーンは大盤振る舞いモードになっているのはわかっていたんだけど
4層へ行く方が優先しなければいけない事だと思ったのでぐっと我慢。(その甲斐あって進捗がぐっと進んでいるからよかった)
で、10日振りにログインしたわけなんですけど(重要な事なのでry)さすがに魔導剣士の動きを忘れる事はないけれど
このソーティが複雑すぎて正直ついていくのですら息が上がる時があります。
いい加減地図とかカンペをきちんと準備する方がいいしそうしたいなと思うけど(14ではがっつり予習してレイドへ行きますもんね。そんな感じで)時間が足りない。
そして時間が足りないという言い訳をかまし続けている時の自分が1番イラッとくるんですよねw
何が大切か本質を見る事が出来ていない。甘えてるなぁと思っちゃいます。
最近、“孔子だったらこんな時何って言うんだろ?”と思う時があります。
「どちらも同じくらいやりたいけど時間を割けない時どうすればいいと思う?」って天下の思想家に聞く話じゃないですけどwww
孫がpopしてそこは中庸だろksgってハリセンスパーンしそうな話でした;

この日は活動後雑談をしつつ、いつもよりテンションの高いリーダーの声を聞きつつノーグに飛んだら
後ろの方にダークマターのオグメ待機中のちいさんがいらしたので雑にお誘いしましたw
リーダーだけでなくちいさんもテンション高くて“戻ってきた事をこんなに喜んでいる人が何人もいるなんて”と驚いてしまいました。
それだけでどんな人なのかわかっちゃいますよね。
…ええ、複数ジョブ強化済みMLも高いというヴァナにほどよくいる
自分がポンコツすぎて迷惑かけちゃっているので色々頑張らなきゃですね!
Posted on
朝活気味(FF14)

よくよく考えてみたら、仕事は土日以外何もなきゃ遅番になるんで平日の午前中は割と時間に融通が利くのですね。
今日も諸々終わらせログインして募集を眺め(4層全体を検索しても数件あるかないか)
パンゲ〜がない事を確認して募集を出してみた。
そーいや同じ時刻に出ていたカロ1〜の募集がそれなりに埋まってはいたんだけど、悩んで入るのをやめたんですよね。
どうしてもパンゲ〜の練習がしたかったから、集まりますようにとお祈りして出した。

割と待たずに揃ってとても安定したメンバーさんばかりだったのでスルスル後半へ。
後半もフルタイムやれた。イデア1もカロリック1も誰もミスんなくて別の意味で気が引き締まった。
パンゲあれだ、1本目からの時は最初に入った塔の色絶対忘れたらあかんねw
結構慣れてきたし無職もきちんと線取りやれて処理できたから良かったよー
前半リスタート2回切ったんですけど、パラ3の時遠隔が死んだんで迅速入れつつ蘇生し(私はX持ち)
自分も動かねばならないシーンなんでそのままコントローラ倒してExce動かしてたらなんか床からいなくなってました(笑)
こんな馬鹿げたミスするの初めてだったんで謝り倒した。何かしながら何か避けて移動って(もちろんヒールもいるシーンでした)難しいね。
1個別の動きが挟まるとこのようにミスをするポンコツが悲しい。
後半行って気づいたけど、数人見かけたことがある人達だなと思った。

学ちゃんの待機中別モーションは可愛らしい。でもこの本、本じゃないんだよね。絵の具のパレットなんだけどそんなにマジマジ見てて何があるのかわからないw
どんな絵描こうかなーって悩んでいるのでしょうか。

そんなこんなで今日は朝活も充実していたのですが、本当は11の話を書きたかった。
昨日めっちゃ面白くて。この記憶残しておかなきゃね。でも今時間がないから書き溜めておいてアップしようと思います。
Posted on
昨日のパーティで(FF14)

なんか特撮ヒーローみたいな格好してる方がいらして、ナニアレって思って確認したら紅蓮祭の報酬品だったみたいですね。
ということで忘れないうちにやってきた。

ありがとうございました。
え、いや興味がないわけじゃないんですよw
今は14にログイン=完全に4層攻略に振り切れているので、ゆっくりやる気が起きないだけ。
イベントは終えていると後からゆっくり見られますしね。すべてが終わったらじっくり楽しもうと思います〜
…ってサラッと書いておりますが1年分飛ばしているから久しぶりの紅蓮祭でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昨日は22時くらいにログイン。
疲れていたので寝ようかなと思ったけど、ゴールデンタイムに遊べるのはこの日まで。
月曜日からは魔導剣士の日々が待っていますからね!寝ることを諦め(笑)少し気合い入れてログインしました。
やはりピュアH募集が埋まってない感じで、占星で何件か入りつつ良いパーティに恵まれパンゲネもきちんと練習できました。

今日のお昼前。
5億年振りに自分で募集かけたけど、平日午前中でも集まって行けました。行けるだけ助かる時間帯なので結果は気にしないのですが
久しぶり?3,4日振りの学ちゃんで(笑)フロー管理が出来てなくてというか雑になってて泣いた。少しやらないと忘れる鳥頭よ…
終わる頃には思い出してたw

エキルレの入口でぼーっと見てたら(暗転長い人いたから待ってた)東山動植物園行きたくなった。
Posted on
ものすごく(FF14)

※とある日の学Exce
昨日はめちゃめちゃ仕事忙しかったです…ハッと気づいたら終わってたレベルには忙しかったです…
いつもなら夕方に職場を出る頃にはさほど“暑いな”とは思わないんですけど、今日はあからさまに湿気を帯びた暑い空気が漂っていたのでそれだけで体力が奪われる感じでした。
土曜の夜帰宅して諸々終わらせ早めにログインと思ってはいたのですが、ブラッドオレンジ×白ワインに焼き鳥がとても合っていて(笑)チーズも用意していたのでもう完全に晩酌で久しぶりに美味しく夜ご飯を食べる事が出来ました!
中の人ちょっと夏バテ気味なのか、食欲が完全に消失していました。ここ1週間は特にひどくて。原因わからないんですけど数日前家のトイレで失神してたんでさすがに良くないと思い&休暇も終わったんで好きなものを食べるところから始めてます。
っと、こんなくだらない話は横に置いときまして。
ほろ酔い気分でログインしたのが22時半過ぎくらい?占星占星占星占星~と入ったパーティ全てがDPS不足で前半を超えられなかったんですね。
完全に我が戦犯やんって思いながら、もしやお酒飲んでいるから?いや飲んでても飲んでなくても下手くそなの変わらないじゃんって事実に逆にショックを受けながらも
0時も過ぎていたので“このパーティで最後かなぁ”と思った募集もやはりピュアHが空いてた。
実はいくつか渡り歩いたパーティのほとんどが、@1ピュアHとか@2で揃う、空いてるのがピュアHってパターンばかりだったんですよね。
なので入るとすぐに出発できたのでとても助かりました。

って今スクショ確認してみたけど嘘やん。0時過ぎてない。23時40分くらいに見つけてましたw
大丈夫か私…もう酔いはとっくに醒めてるハズなのに~!
上のスクショのパーティが、土曜最後に辿り着いたパーティでした。@1枠空いてるでしょ?ここに吸い込まれたわけですが
よくよく見たら真上にも同じようなパーティがあってやっぱりピュアHを募集してたな。
そういう日なんだなぁと思いつつこちらのパーティでフルタイムやらせてもらえたので良かったわ。
しっかしカロ1全く風つかないデーだったし、パンゲは同じデバフ続くし(笑)ほんで急に無職きてポルナレフだったなー!w
そして私が好きなパーティはやっぱりミスを共有できるパーティ。自己申告があるパーティですね。こちらのパーティはそれができていたので助かりました。
基本ミスがあっても自分の時は申告するし、他人が申告しなくても気にはしないけどその状況を説明してくれるのは丁寧だと思う。
そーいやー今日はエクピロシス1回も踏み抜かなかったの。目が慣れてきて移動のコツを掴んだらそんな難しくないと理解出来ましたw
やはり習得に時間がかかるな私は。でもきちんと綺麗に避けるだけじゃなく誰よりも早く中央に戻ってアサリ起爆する私カッコイー!って自画自賛してましたw
というかあれ、ちゃんと一列でドカンドカンドカンしてるからそれ追いかければいいってだけだとやってて気づくの遅すぎでわ??
なぁんだこういうことだったんかーって移動しながら思いました。
物事が一体どういうものなのかを理解し、それを習得したと実感できる瞬間はやっぱり1番楽しいね。
Posted on
この投稿がアップされる頃には:②(FF14)

というわけではありませんが、1週間のお盆休みが終わり頑張ってお仕事をしていると思う中の人です。
お休み中は全く予約投稿をしていなかったのですが、今回は予約投稿にしておこうと思い書いております。
書いている今は金曜15時台、パンゲネ~の練習パーティに占星で入った後まだ相方ヒーラー枠は埋まっていない状況だったので
「ヒーラー枠PHBHどちらでもokです!」と颯爽と宣言しようとしたら白さんが入ってきた。
“募集自体がPHBH分けられてなかったんかーい!”って内心思っていたら白さんが賢者にササッとお着替えされたので無問題。
いえ、たとえこの白さんが白しかできないとおっしゃられても「私学者やりますよ!(キリッッ」って言えるから本当に無問題。
死ぬほど殴れないヒーラーなので、相方に白とかキャスに黒とかいると“私の分のDPS本当にありがとうございます、ありがとうございます(合掌)”という謎の感情が沸き上がってきます…あ、書いてたらパーティ揃ったんで行ってきます!
※ちなみに今日のTOPのスクショは木曜日に入ったパーティのものですw 賢者さんがやばそうな(誉め言葉です)格好していてびっくりしちゃった。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ちなみに上のパーティがどーなったかというと(今終えてきた~)
なんと初めてパンゲネシスを超えて全員生存の上イデア2回目までいけました。ラストの回だったので皆さんとっても集中していたなぁ。
イデア2回目もカンペは用意しているので見ながら線がついた人と歩調を合わせつつきちんと移動できたし
“1回目と違ってビーム誘導からやぞ~”と唱えながらその準備もできたし、私にしては上々の出来?イメトレの効果でてるぅー!なぁんて思いつつ。
このパーティには複数のクリア者さんがいらっしゃったので(5/8って出てたような覚えが)助けてもらった事のお礼を最後に伝えておきました。
ちなみにカロリックで風TH3名選出、あれだけこだわっていたやつ。実は何度か体験しつつあります。ここでも1回あったな。
もちろんミスらないわよ~~!w イメトレ充分、そして改良型カンペが手元にあるから…w
このパーティでは途中で暗黒さんがガンブレさんにわからせられる事件がありつつも(笑) いや、お2人とも真面目に話し合って下さって私はありがたいと思ったしタンクさんも相方に合わせるの大変だよなぁと。野良あるあるですが。
ヒーラーだってそういうのありますよね。この人は単体回復が厚めなんだなとか、逆に範囲の戻しが厚いなとか
私のようにヒールマシマシさんもいます。(お互いヒールマシマシタイプだと、要求DPS的な問題があるのでちょっと殴らねばと焦りますが)
やっていて“この人はここでニュートラル切ってるんだな”とかアサリここで置くんだなとか、学者だともっと違う部分が出てきます。
私は開幕に妖精のスキル全部吐き出すんですけど(食いたいから)あ、正確に言うとフェイイルミネーションとブレッシングはパラデイグマ2回目に使うので使わないで、
オンザソウル後に連環切れたらhotだけ吐かせて待機、タンクの強攻撃の戻しに深謀活性使ったら即食べて~って感じです!
妖精を全部空にしないまま食うのも別にありだと思うけど、もったいない精神でついつい…ちなみに次に妖精食うのはサイコロ前ですね。
これが正しいスキル回しですってわけではなく、何回もやりながらこうしたらいいな、ああしたらいいなと考えて実際にやってみて決めます。
やる前から他の方の回しを参考にすることはほぼありません。悩んでいる時はパーティで上手いなと思った人の実際の動きを見て真似てみたりってケースが多いかなぁ。
そういう意味ではピュアもバリアも同時進行の今はある意味理に適っているのかなと感じます。
下手くそなんだから上手い人のスキル回し最初から勉強してやれよって感じなんですけど、ギミックの処理に関してはそういうの全く抵抗ないし
むしろ予習は嫌いじゃないからやっちゃうけど、自ジョブの動きに関してはやりながら習得したいという意思が強いです。
あ、占星で最初にコスモス使うタイミングに関してはマネしました!
最初の強攻撃の戻しが美しくないというか、片方がナイトだったら問題ないんですけど両方戻しが必要なジョブだった場合
学者の時は妖精モシャるからフローに余裕があるし気にしてないんだけど占星の時上手く戻せなくて…詠唱ヒール入れてたんですよね。
しょうがないのかなーと悩んでいた最中に、たまたま学のとき入ったパーティの相方が占星さんだった。その人がコスモス使ってたんですよね強攻撃の戻しに。
私それまでは開幕のディヴィネーション中に使っちゃってたんですけど、ああ、そうかなるほどって思って!
あまり遭遇しないけどタンクが暗戦だった場合めちゃめちゃ気持ちいい。占星ならではの戻しになるのでハァンって気持ちになります。ガンブレさんいらっしゃるときはディグディグですけどww
それでも、片方だけで全部戻し切らなくても本来はいいんですよね。もう片方のヒーラーさんがいて分担できていれば問題ないのですから。
普段真面目な事書いてないのでちょっと真面目に書いてしまった。
ヒーラーは楽しいよ~!